スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【植物】ユッカ エレファンティペス

ユッカ エレファンティペス【購入時】

2023/9/17撮影

↓8号サイズを鉢植えで購入
(葉先までの最高高さ80cm程度、最大直径60cm程度)

↓幹の高さ(葉の付け根まで)60cm

↓幹の直径(最大)5cm

まとめ

リュウゼツラン科ユッカ属の『ユッカ エレファンティペス』です!

幹はゴツゴツしており、その名の由来となってます (エレファンティペス → 象の足のような)

全体的な容姿は『ドラセナ』や『コルジリネ』に近く、リゾート感もあってオススメです!

前者に比べ葉が少し硬めなので垂れるというより真っすぐ上に向かって伸びていきます!

『青年の木』とも呼ばれ、市場にも多く流通しており8号サイズなら¥10,000前後で購入できます

メキシコ、中央アメリカなどが原産地なので、こちらも暑さや乾燥には強い耐性があります!

また耐寒性が全くないかというとそうでもなく、-5℃程度であれば耐えられるそうなので非常に丈夫で育てやすい植物だと思います!

地植えした場合、その高さは4m以上にまで伸びるそうですが、幹の成長速度は年間数cm程度だそうなので比較的ゆっくりな部類になります

自身は鉢植えで管理している為、耐寒温度や成長速度など前述したものと比較しながらまた検証していきたいと思います!

ユッカ購入をご検討の方はコチラ!

コメント