屋外で観葉植物を管理していくうえでよくテーマに挙がる「冬越し」
幸い、自身の住んでいる静岡は全国でも比較的温暖な地域に入ると思います
↓ 2023/12/10 15:00時点

とはいえ夜間は5℃くらいまで下がってくる為、耐寒性の低い植物は何らかの対策が必要だと考えます
冬季のみ室内に移すという安全策があるのですが、自身の家には室内にそんな場所を確保できない為、
なんとか外で凌ぎたいと思い策を講じましたのでご紹介したいと思います!
対策① 簡易温室


パイプで骨組みを作り、透明なビニールシートで囲ったカンタンな構造ですw
(大きさは幅180cm×奥行90cm×高さ180cm)

↑ 下には厚さ1cmほどの浴室マットを敷いてみましたw

暖房設備もない為、気温が下がれば温室内も同じように冷たくなってしまいます💦
ですが四方を囲う事で寒風を凌げるのは非常に効果的だと思います!
「手間と費用をかけずに!」が基本なのでとりあえずこんなカンジで様子を見てみようと思いますw
市販でもセットで安く販売されてますのでコチラなどを参考にしてみて下さい!
コメント